うめきた広場やグランフロントのイルミネーションが始まっています。阪急側からグランフロントを見たら綺麗にけやき並木がイルミネーションされていたので、見に行ってみました。
うめきた広場のシャンパンゴールドイルミネーション
シャンパンゴールドに彩られたイルミネーションがとても綺麗です。けやき並木は、グランフロントの南館と北館の間の道にあります。けやきにシャンパンゴールドのLED装飾が施されていて、上品で華麗なイルミネーションになっています。
こちらはグランフロント南館からうめきた広場への道です。こちらもけやき並木にシャンパンゴールドの装飾が。
うめきた広場に入っていくと、フローティングブロッサムと、JR大阪駅が見えてきました。明るいですね。うめきた広場の大階段にもイルミネーションが施されていて2016の文字が見えます。JR大阪駅の時空の広場でもイルミネーションが始まっています。
http://katslog.net/lifestyle/twilightfantasy.html
フローティングブロッサム うめきた広場イルミネーション
うめきた広場のイルミネーションのメインとも言えるイルミネーションです。水辺に浮かぶイルミネーションの花。花というかサボテンみたいです。色とりどりで綺麗です。
水に写ったイルミネーションも綺麗です。けやき並木のシャンパンゴールドのイルミネーションとのコラボが素晴らしいです。
また、うめきた広場の大階段も面白い感じでイルミネーションがあります。シャドウグラフィックと言われているもので、フォトスポットにもなっています。
ここも綺麗ですね。JR大阪駅のルクアとルクアイーレの照明が綺麗で、ひかりの階段を登って、光の宮殿に行くみたいで幻想的です。
まだそこまで寒くないのでこの階段に座って綺麗なイルミネーションを眺めるのもいいです。うめきた広場にある、ラ・テラスカフェでまったりお茶しながら景色を眺めるのもいいですね。
11月10日(木)~2017年2月19日(日)
点灯時間
17:00~24:00
開催場所
うめきた広場・けやき並木周辺樹木