ホワイトデーのお返しっていつも困りませんか。いつも何が良いのか悩みます。義理チョコのお返しでもやっぱり、センスがいいのあげたいです。なんか、こんなのいらないしって思われるのだけは嫌ですし。ということで、喜ばれるホワイトデーのお返しを紹介します。
ホワイトデーのお返し 人気ブランドやスイーツ
やっぱりですね、人気ブランドのハンカチとかバブルバスとか、香水とか、スイーツが良いでしょうということで、調べてみました。
また、過去にお返しをあげて好評だったものも一緒に紹介します。私の場合はいつも嫁に意見を聞いてるとか、嫁に買ってきてもらっているのであまり外しませんw女子がもらって嬉しいプレゼントは女子に聞くのが一番でもあります。
まず嫁に聞いたら、FRANCFRANCに行って雑貨を買ってきたら外れないって言ってました。なるほどね~。入浴剤とか、バブルバスとかは、自分用では買わないけどもらったら嬉しいと言うものだそうです。
他にもハンカチとかも日常で使うものなので、いくつもらっても困らないし、目に見えてつけるものではないので多少趣味が会わなくても大丈夫だそうです。
ホワイトデーのお返し 女性の人気ブランド
女性がもらって嬉しい人気ブランドの最大公約数的なランキングを嫁に聞いてみました。雑貨などであれば、最初に紹介したFRANCFRANCは鉄板だそうです。とは言え、本命の彼女にお返しする場合と義理で貰った人へのお返しはまた違うもの。
義理チョコのお返しは前にも書いたので今回は本命の彼女に返して喜ばれるものを紹介してみます。
お花、フラワーギフトのお返しは、洒落ていて、彼女も喜んでくれると思います。花だけだと弱いのですが、何か他のものと一緒にお花があるのといいですね。フォトフレームや時計と一緒になっているプリザーブドフラワーなら、長く持つことも出来ますし、いいですね。
他にも、プリザーブドフラワーとスイーツのセットが多くあるので、これなら、本命の彼女でも満足してくれるのではないでしょうか?
他にも、ブランド物の小物なども良いかもしれません。誕生日やクリスマスなどよりも気軽に渡せるようなものが良いですね。本命の彼女でもちょっと高すぎると、バレンタインデーのお返しとしては少し重い気もしますので。
ブランドでも、ポーチやミラーなどの小物なら値段も1万円以内であるのでホワイトデーに渡すものとしては適度な感じではないでしょうか。ということで、ジルスチュアートのコンパクトミラーは可愛いですし、おすすめです。
ジルスチュアートのコンパクトミラーは、透明感があって可愛いと評判です。値段もそこまで高くないので、丁度いい感じ。
ちょっとゴージャスにシャネルのコンパクトミラーでも良いかもしれません。6000円ほどで買えるのですが、時分から買うにはちょっと高いですし、喜んでくれるのではないかと思います。
コスメ用品なら、オーガニックコットンも良いかもしれません。通常使っているものではなく、ブランドのオーガニックコットンなら、プレゼントしてもらっても良いのではないかと思います。
ホワイトデーのお返し チョコレート
普通にチョコレートをお返しするのもアリですね。本命の彼女なら、チョコだけだと味気ないかもしれませんが、義理チョコなら、チョコレートはかなりポイント高いと思います。
また、本命の場合でも、チョコプラス何かならうれしいですね。スイーツは鉄板でもあります。チョコレートならちょっと高価で普段買わないようなブランドのチョコレートも良いかも。
ゴディバや、ピエール・マルコリーニ、デメルなどの高級チョコレートブランドはポイントが高いです。また、海外ブランドが苦手な人にはロイズチョコレートなどもおすすめです。
ホワイトデーのお返し 人気スイーツ
チョコレート以外のスイーツもおすすめです。本命の彼女なら、好きなスイーツがわかると思いますので、それをあげるのもひとつです。よく分かってくれている感が出れば、どんなものでも嬉しいと思います。
見た目重視でこれがスイーツ?と言うものも良いかもしれません。
アフタヌーンティーのスイーツはそれだけで、ポイントが高いです。アフタヌーンティーの雑貨も一緒にあげるといいかも。