舌ぴん 大国町の焼肉
有名人がめっちゃ絶賛している焼肉屋さん。大阪の難波の南、大国町にあります。めちゃくちゃ美味しいと言うことで行ってきました。平均予算が9000円ということで、ちょっとお高い焼肉屋さんなので、期待値上がりまくりです。
お肉がいいので、さっと炙って、食べる。これがやばいです。とろけます。年1回でいいから毎年ここに食べに来たい。そんなふうに思わせてくれる焼肉屋さんでした。
舌ぴんの焼肉
どのお肉も最高級ということで、芸能人御用達なお店です。大国町から徒歩5分ほど。楽しみすぎて、行く前からテンション上がっていました。
強火でさっと焼く。お肉がツヤツヤで新鮮だから、半レアでもいいんですね。赤身の肉はすべてA5で揃っているということで、見た目も違いますね。
動画でも紹介したように、焼く時間が短いんです。でお肉ごとにベストな焼き時間があるので、店員さんにやってもらうのもいいかもしれません。もちろん混雑しているときは無理だと思いますが。
このお肉なんかは、霜降りっすね。タレに付けられているので、そのまま食べれるものも多かったです。脂が多いので、こちらもさっと焼くだけ。油断してるとこげちゃいますので注意。
舌ぴん 大阪で焼肉
そして、この舌ぴんは、東京にある超有名焼肉店のジャンボの姉妹店だそうです。ということで、ジャンボの名物野原焼きがこちらでも食べられます。舌ぴん名物野原焼きです。
東京の焼肉のお店の姉妹店が大阪にあるというのが面白いですが、とにかく野原焼きは絶対に食べたかったので、頼みました。
見て下さいこのド迫力の大きさ。そして、この霜の入り方。やばいっす。ほんとにやばいっす。見ただけでテンションマックスです。
野原焼きは、好き焼肉風に食べるので、タレに付けられているんですが、これを生玉子に包んで食べるんです。そして、玉子もめちゃくちゃこだわっているんです。
美味しいそうですね。そこらのスーパーの特売のものではないことは明白です。実際に美味しかったです。卵かけご飯にしても美味しいでしょうね。この玉子は野原焼きにしか使わないので、もったいないということでご飯にかけて食べる人が多いそうです。
野原焼きはこんな感じで食べます。好き焼肉風ですね。めちゃくちゃ美味しかったです。表現の仕方が見つからないのが残念ですが・・・
ホルモンも超絶美味しかったです。私はハラミが大好きなのですが、美味しかったです。ミノも最強でした。最高でした。書いている間にも、また行きたくなりました。
最後の締めには、冷麺をいただきました。これからの季節は、テグタンスープでもいいですね。でも、今回は、冷麺。つるつるしてやばいっす。いくらでも食べられますよほんとに。
美味しいお肉を食べて、お酒も飲んで、最後に冷麺。言うことなしです。1万円の価値があるかと言われたら、あるでしょって思います。
舌ぴんの野原焼きやばかったな~ってずっと言えるわけですし。コスパという面で考えると最悪に近いのでしょうけども、コスパという概念を吹き飛ばすようなお店でした。
まさにぜっぴんの焼肉でした。1年に1回でいいから毎年行きたいです。お仕事頑張ろうっと。
舌ぴんへのアクセス
舌ぴんは、大阪市の浪速区にあるんですね。難波から地下鉄で1駅。ディープな大阪の街です。いろいろと開拓してみたい街ですね。
焼肉 舌ぴん
06-6632-8929
大阪市浪速区元町3‐11-17