三宮の駅の北側すぐに、お好み焼きのしょうちゃんはあります。神戸でお好み焼き系のお店なら、そばめし?となりますが、こちらのお店は、てっちゃん豆腐が有名だそうです。
お好み焼きしょうちゃん
神戸の名物といえば、そばめしもそのひとつなのですが、そして、お好み焼き系のお店には必ずそばめしがラインナップされています。
もちろん、しょうちゃんにもそばめしがあって、それもめっちゃ美味しいのですが、今日はそばめしの気分ではなく。
しょうちゃんのもう一つの名物が、てっちゃん豆腐なのです。
てっちゃん豆腐とは
てっちゃん豆腐とは、ホルモンのてっちゃんが入っていて、そこにプラスして豆腐がたくさん入っています。
これが、めちゃくちゃ美味しいのです。
しょうちゃんは、カウンターとテーブル席があるお店ですが、今回はカウンター席に。
鉄板にアルミホイルに巻かれた容器にネギたっぷりのしょうちゃん豆腐出てきました。
てっちゃん=シマチョウと、豆腐が入っているのですが、てっちゃんの食感と旨味、そして豆腐がいい感じに美味しいのです。
てっちゃんのプルプルした食感と、甘く味付けされたたれと豆腐が熱々でいい感じです。甘いのが苦手な方は、一味を入れると旨辛味に変換されて、ビールにも焼酎にもよく合いそうです。
鶏塩焼き
つづいてのアテは、こちらの鶏塩焼きです。モヤシがたっぷりなのも嬉しいです。こちらは普通に旨いです。いい感じの焼き具合で、タレにつけていただきます。
お好み焼き
ふつうにお好み焼きも美味しいのです。これは豚玉。
甘い系のソースとネギたっぷり。ネギはこのお店のアイデンティティ七ノ歌もしれませんね。いろんなものにネギがトッピングされています。
しょうちゃんは、広島焼きもあるので、食べてみても良いかもしれないですね。
あと口コミなどを見ていると、薄ねぎ焼きも美味しいとのことでしたが、ちょっとお腹いっぱいなので断念。
しょうちゃんのメニュー
メインのお好み焼きもたくさんの種類があります。大貝焼きとか、ちゃんぽん焼きとかどういったものでしょうかね。
そして、こちらが一品物。
てっちゃんとうふの他にもたこねぎ炒めや、大貝油炒めなどアテになるものがたくさんありますね。
そして、神戸の名物のそばめしも。
そばめしは1人前でもかなりのボリューム感があるそうなので、シェアしながら食べるのが良いかもしれません。
ロックワインなんてのもあるんですね。
1回行っただけでは、なかなかメニューも頼みきれないので、また再訪したいなと思います。
こんどはそばめしも食べてみたいです。
アクセスと店舗情報
しょうちゃんは、三宮駅の北側の北野坂に向かうところにあります。地下鉄の駅からなら8番出口でて数分です。
店舗情報
営業時間:17:00~翌2:00
定休日:なし
住所:神戸市中央区加納町4-6-3
電話番号:078-331-2019
地図