ここ1,2年で、ショコラミント(チョコミント)のアイスが増えてきたように思います。
チョコミントが好きな人を、最近ではチョコミン党と言うらしいです。
それなら私はチョコミン党を20年以上やっていることになるので、最近のチョコミントの隆盛はとても感慨深いものがあります。
明治のスイーツ氷ショコラミントの感想
明治乳業のショコラミントですが、食べましたがとても美味しいです。普通のチョコミントよりはミント感が弱めでそれが逆にいい感じでした。
フタを開けると、チョコがけソースが前面にあります。やっぱりショコラミントは、ショコラ、チョコレートが美味しくないとと思いますが、この色合いは美味しいチョコレートのものですね。
凍りすぎて硬かったので、数分おいてから食べましたが、いい感じにチョコレートが溶けてお美味しかったです。
このショコラミントを食べる場合は、少しだけ溶けてきた頃が食べごろになると思います
いい感じにチョコレートソースがクッキーチョコ層とミント層に溶け出していい感じのチョコ感を出してくれていました。
ミントが強めのショコラミント、チョコミントアイスが好きな方は、ちょっと物足りないかもしれませんが、チョコミントって最近はやっているけど、食べてみたいという方には、ちょうどいい感じのチョコミントではないかと思います。
なぜミント感が弱めなのかは、3層仕立てになっていて、ミントアイスの層とクッキーチョコの層があるからです。
1番表層のチョコと合わせて3層一緒に食べるとミント感は少なめですが、チョコとミントアイスとクッキーチョコが見事に融合しておいしいアイスクリームになっています。
まさに、チョコミン党の入り口になるいい感じのアイスクリームだと思いました。
最近はすごくチョコミントが流行っているのか、ハーゲンダッツも新作のチョコミントを出してきたので、また挑戦してみたいと思います。
明治スイーツ氷ショコラミント味のカロリー
おいしいアイスクリームを食べてやっぱり気になるのはカロリーですね。
ショコラミントの内容量は150mlです。
1個あたりのカロリーは,191kcalとなっています。炭水化物が26.3g、タンパク質2.5g、食塩相当量は0.13g、脂質が8.4gとなります。
ダイエット中の人には、なかなかカロリーは高めですが、ラクトアイスなので乳脂肪分は少なめです。
炭水化物が多いのはチョコレートクッキーが入っているからでしょうね。
チョコミントアイスにまさかのクッキーチョコの層を作って3層仕立てにしたのはびっくりしましたが、巷のチョコミン党の方にはそれが良かったようです。
なかなか高評価なので、チョコミントが好きな方も、チョコミントを食べたことがない方も一度食べてみても良いかもしれません。
価格は、税込168円でこれを高いと見るか、安いとみるかは評価の別れるところですが、昨今のアイスクリームの相場を見ているとこれはとても妥当な金額ではないかと思います。
というか、早速リピート買いしてしまったのは内緒です。
セブンイレブンのコンビニアイスの入れ替わりは早いので、油断しているとあっという間に無くなるので、それまでに十分味わいたいものです。