ストロベリーケーキという名前のアイスクリームなのですが、一体どういうものなのか興味だけで購入してしまいました。
実際に写真のような3層になっているのでしょうかね。そしてどんな味になっているのでしょうか。ストロベリーケーキの味になるのでしょうか、実際に食べてみました。
明治のスイーツ氷ストロベリーケーキアイスの感想
スイーツ氷というネーミングはどこかで聞いた気もしなくはないですが、見た目のインパクトで買ってしまいました。
実際に開けてみると、イチゴの主張が激しいです。見事に赤いですね。
このアイスクリームは、しっかりイチゴの果汁を使っているので、食べてもしっかりイチゴの味がしました。
上の部分だけを食べるとかなり味が濃いので、下のバニラアイスとか、ミルク氷の部分と一緒に食べることをおすすめします。
ちゃんと3層になっていますので、3層をうまく一緒に食べると美味しいです。
バニラアイスと、ミルク氷と上のストロベリーソースが会ってますね。
ストロベリーケーキの味がするかと言われると、ストロベリーケーキの味はあまりしませんが、普通にアイスクリームとして美味しいです。
ちょっと甘めなので、いちごソースが苦手な人は駄目かもしれません。
イチゴケーキ氷のカロリー
結構濃厚なストロベリーソースががかかっていますし、バニラアイスも入っているので、気になるのがカロリーです。
1個あたり、150mlの内容量になるのですが、カロリーは、168kcalです。
おもったよりカロリーが少ないので、びっくりしました。
セブンイレブンの○○氷シリーズまでは、カロリー低くないですが、150mlでこのカロリーならば、まだ許せる範囲ではないでしょうか。
食べごたえがあるので、満足感もあります。
種別がラクトアイスなので、カロリーが食べた感じよりも少ないのは乳固形分とか乳脂肪分が少ないからですね。
原材料名にところに注目ですが、まず最初に、。いちごソースとあります。
苺の果肉16%と蓋に目立たないような感じで書いてあるのですが、もっとも多い原材料がいちごソースとは、結構本気ですね。
製造業者は、やまひろという会社なのですが、この会社は、冷凍麺とアイスクリームの製造業者さんです。アイスクリームは、ハーゲンダッツとかも作っている会社なので、濃厚な味なのは納得です。
ストロベリーケーキと銘打ったアイスクリームですが、いちごソースがとても美味しいので、いちごが好きな方は一度食べてみてはいかがでしょう。
バニラアイスとミルク氷といちごソースのハーモニーを感じると思いますよ(*^^*)