ちゃんぽん亭総本家の八日市店で近江ちゃんぽんを食べました。
昔住んでいた頃にはなかった近江ちゃんぽんですが、最近では、県外にもたくさんお店が出来てきています。
ちゃんぽん亭総本家の近江ちゃんぽんの感想
近江ちゃんぽんを食べました。通常ちゃんぽんというと、長崎のちゃんぽんが有名です。
近江ちゃんぽんは、スープが特徴です。長崎のちゃんぽんは、スープは白濁スープですが、近江ちゃんぽんは、醤油ベースのどちらかと言うと清湯系のスープになります。
この特徴的なスープが近江ちゃんぽんの命とされています。一口最初にスープを飲むと、美味しさが広がります。
中華系の玉子スープのような味がします。とてもあっさりしていてとても美味しいです。
そして、麺が見えないくらいのもやしとキャベツと人参の野菜が山盛りになっています。
ノーマルの大きさですがなかなか山盛りで食べごたえがあります。
麺はストレートの中太麺。きくらげもトッピングされています。
野菜がたっぷりなのは、体にいいラーメンを作りたいということで創業者がこの形にしたそうです。
スープと麺が合っていてとても美味しくいくらでも食べられますね。大盛りなどもあるので、今度はそれでも良いかもしれません。
そして、近江ちゃんぽんですが、まず普通に食べて、しばらくしたら、胡椒を振って食べて、そして更に、酢をかけて食べるといろいろな味の変化を楽しめます。
ちゃんぽん亭総本家 八日市店のメニュー
ちゃんぽん亭総本家は、各支店ごとにメニューが少しずつ違うようです。
ライスは大盛りでも通常でも同じ金額です。
いろいろありますが、普通に近江ちゃんぽんを食べるのがおすすめです。ここのお店は、食券機が入り口すぐにないので、最初は食券制とは分かりませんでした。
接客に関してはちょっと課題がありそうな感じでした。
近江ちゃんぽんは、総本店の彦根の店舗に行くのが良いとされていますが(天下一品ラーメンと同じような感じでしょうか)、八日市店でも美味しかったのですが、総本店にも言ってみたくなりました。
ちゃんぽん亭総本家 八日市店へのアクセス
住所:滋賀県東近江市浜野町4-13
電話:0748-25-0765
営業時間:[月~土]11:00-23:00 [日祝]11:00-21:00
定休日:月曜日