梅田行の♪ではじまるウルフルズの大阪ストラットに出てくる、カンテのチャイを飲みにカンテ・グランデ中津本店に行きました。カンテ・グランデは、大阪でチャイを広めたお店っていうふうに言われています。チャイとケーキで大阪ストラット気分を味わいました。
カンテ・グランデ中津本店のチャイ
ということで、チャイとケーキのセットを頼みました。めちゃ美味しそう。メープルシロップには目がないので、必然的にこのメープルシフォンケーキです。
クリームとメープルシロップとチャイ。美味しかったです。最高っす。ケーキの断面はこんな感じ。しっとりしたシフォンケーキとクリームとメープルシロップと、メチャウマでした。
カンテ・グランデのランチ
お腹が減ってきたら、ランチ。カンテ・グランデはインド料理系で、カレーが美味しいです。カレー好きの私も納得の美味しさですよん。
今回はご飯にしましたが、カンテ・グランデは、ナンじゃなくて、チャパティが有名です。インドカレーですが、辛すぎず、日本人が食べやすいような味にアレンジしているそうです。たしかに辛すぎないし、美味しいです。旨味が凝縮されている感じで、ワタシ的には好みの味です。
ランチメニューなら、タンドリー定食がおすすめです。チャパティーとタンドリーチキンとチキンカレーが付いています。1300円です。
カンテ・グランデのメニュー
カンテ・グランデのメニューはめっちゃ豊富です。名物メニューのチャパティーも10種類じゃ効かないのです。
カバブ・チャパティ、チーズ・カバブ・チャパティ、タンドリーチャパティ、チーズタンドリーチャパティ、キーマチャパティなどなど。
甘いチャパティもあります。ハニーチャパティやシナモンチャパティ、キャラメルチャパティ、メープルチャパティと言った具合です。
カレーも同じように、タンドリー定食の他に、エビ&やさいカレー定食やチキン&ココナッツカレー定食、チキンカレー、ココナッツカレー、まろやかチキンカレー、ほんわか野菜カレーなどなど、食べきれないくらいのメニューですね。
カフェなので、トーストやサンドイッチも豊富。もちろん、ケーキも。カンテ・グランデは、ゆったりできるので、ゆっくり、メニューを見て悩んでもいいかも。友達同士で、違うのを頼んで、シェアするのもいいですね。
カンテ・グランデ NU茶屋町店
中津店は、ちょっと梅田からは遠い。梅田からのアクセスなら、NU茶屋町店のほうがいいです。その分人も多いですが、こちらでも、カンテ・グランデの美味しいカレーやチャイ、ケーキを食べることができます。
お店の雰囲気はこちらのほうが明るいですが、同じようにインド雑貨の雰囲気がいい感じです。照明の具合もとてもよくて、大好きな雰囲気です。
アクセスは阪急の茶屋町口からすぐ。NU茶屋町プラスの3階にあります。茶屋町はおしゃれなお店が多いので大好きです。